群馬県大泉町で開業している40代行政書士のブログ

オフィスかわしまのブログ。40代後半会社員の群馬県邑楽郡大泉町での行政書士開業、運営日記。そして、ビジネスに関する色々な資格に挑戦しています。

行政書士 許認可

せどりをやるには古物営業許可(古物商許可)を取得して!

皆さん、こんばんは。 現在、副業が盛んになっていますね。色々な副業がありますが、どうせやるなら、リスクが少ないものということで、せどりをやられている方も多いのではないでしょうか?せどりは、ブックオフのようなチェーンの古本屋が増えたので、多く…

コーヒー豆の販売には届出が必要かもしれません

皆さん、こんばんは。今日はコーヒーにまつわるお話をしたいと思います。コーヒーと言いますと、個人的なお話になり恐縮ですが、毎日の必須の飲み物となっています。目覚めに一杯のコーヒーは、頭をすっきりさせるのに最適です。また、コーヒー豆から挽いて…

農業をされている方は種苗法を理解しておきましょう

皆さん、種苗法はご存じでしょうか? 種苗法とは、いわば農業の特許のようなものです。野菜、果物、穀物、花など農作物の苗や種について、新たに開発された品種を農水省に出願して、認められた場合、育成者権を得られ、その農作物の栽培、増殖する権利を占有…

HACCPについて説明してみます。飲食店開業予定の方も注意しましょう

皆さん、HACCP(ハサップ)はご存じでしょうか? HACCPはHazard Analysis and Critical Control Pointの略で、食品等事業者自らが食中毒菌汚染や異物混入等の危害要因(ハザード)を把握した上で、原材料の入荷から製品の出荷に至る全工程の中で、それらの危…

古物営業許可について見過ごしがちな点を書いてみます。せどりの方もぜひ取得を

当行政書士事務所が許可申請のお手伝いをしています、古物営業許可申請について書いてみます。 この古物営業許可申請ですが、中古品を転売目的で仕入れるのに必要な許可です。古物商許可を使用する典型的な例では、リサイクルショップ、古本屋、中古自動車屋…

漬物の製造販売には許可が必要になります

皆さん、こんばんは。私たちの食生活で活躍している「漬物」ですが、現在は食品衛生法により、製造して販売するには、行政の許可が必要です。 ただ、この食品衛生法は、2021年6月1日に改正内容が施行されており、それまでは、行政から販売許可を得ていれば、…