皆さん、おはようございます。
行政書士試験ですが、受験を開始する前は、一発合格してやるなんて、考えておりました。しかし、結果は、ずるずると5回程度受験することになりました。ただ、合格してから、合格者の方のお話を拝見すると、複数回受験の方が多いことに気づきました。法律の勉強をもともとされていた方はともかく、仕事をしながら行政書士試験を目指すした場合、一発合格というのはなかなか大変なんだなあという現実を知りました。
とは言え、一つ言えることは、合格したいという気持ちがあれば、時間がかかったとしても、必ず合格できるということです。数回不合格になったとしても、続けていれば、翌年は合格を勝ち取れる可能性はあります。行政書士は、そんなチャレンジを続ける価値がある資格と思います。
行政書士の資格を活用して、多くの分野で活躍されている諸先生方がいらっしゃいます。これから登録、開業を目指す私もですが、行政書士の資格を利用して活躍する自分の姿を思い描いて、資格を目指す、この気持ちがあれば合格に近づけると思います。
受験を目指す皆さん、がんばりましょう!